こんなお悩み、
ありませんか?
WORRIES
歯科医師としての現在の業務内容や待遇に満足していますか。
実は悩みを抱えながら日々の業務に忙殺されている方も少なくありません。
以下のように感じておられる歯科医師のみなさん、当院ならご自身の目標を設定し、
無理なくキャリアを重ねることができます。
-
CASE
惰性で過ぎる毎日から抜け出したい。目指すべき歯科医師像がわからなくなった
-
CASE
仕事をしたいが、家のこともキチンとやりたい。両立できる職場があればぜひ働きたい
-
CASE
子育てが終わってひと段落。歯科医師として復帰したいけど、元のように働けるだろうか
-
CASE
ひと通りの保険診療はできる。でも、開業して本当にやっていけるか不安を感じる
理事長メッセージ
たゆまぬ技術の向上は歯科医師の
義務であると考えます
歯科医院の良し悪しを決めるのは、歯科医師の技術と人柄だと考えています。歯科衛生士や歯科助手がいくら優秀でも、患者様の治療の成功を決定するのは歯科医師の腕によるからです。歯科医師の持つ治療技術は患者様の治療後の状態に直結します。よって、たゆまぬ技術の向上は歯科医師の義務だと私は信じて疑いません。しかし、常に向上を目指し、診療業務に取り組んでいる歯科医院はあまり多くないと感じています。
当院は充実した教育カリキュラムや研修プログラム、設備を備え、頻繁に勉強会を開催し、受講を希望すれば多くの学びの機会が得られ、スキルアップを図れる環境を整えています。もちろん、独立・開業を見据えて入職されるドクターも大歓迎です。歯科医療に対する明確な「ビジョン」を打ち立て、目標とすべき歯科医師像を、一緒に追求しませんか?
理事長
増田 智基

CHARM 当院の歯科医師にとっての魅力
-
バツグンの学習環境
ICOI(国際インプラント学会)認定医、顎咬合学会認定医のほか、各分野の専門医が勤務しており、勉強する環境が整っています。勉強したい分野があればバックアップしますので、ぜひご相談ください。キャリアプランに応じたマニュアルもあります。
-
院長が
マンツーマンで指導 -
初めての処置には
院長が
必ず傍でアシスタント -
しっかりとした
マニュアル・カリキュラム -
治療内容を撮影した
動画で
振り返り -
わからないことは
何でも答えてくれる院長 -
定期的な勉強会の開催
-
ファントムを使用した
実践的な実習 -
綺麗な院内
-
良好な人間関係
-
セミナーの
サポート、予習復習 -
新たな取り組みの
実践サポート -
診療補助スタッフの充実
-
-
充実した設備で
スキルアップが可能わからないことは理事長による指導を受けることができるので、スキルアップする環境が整っています。過去の勉強会などの資料や、e-learningの設備もあります。しっかり学んで、ご自身の成長に役立てていただければと思います。
-
ライフステージに
合わせた働き方当院では、結婚・出産・育児・復帰とライフステージに合わせて柔軟に働ける職場環境を整えております。妊娠何周まで働きたいか、出産育児休暇の期間、復帰後の時短での働き方など、なんでも理事長にご相談ください。あなたのライフステージにベストの選択で「育児と仕事のバランス」を手厚くサポートいたします。
先輩の1日の流れ FLOW
-
9:00
出勤&勉強会
出勤後はユニットの準備や、今日の患者様のカルテの確認を行います。理事長や他のスタッフに症例の相談などをします。
※週1回は8時半から技術研修、その他自己トレーニング -
9:45
朝礼&カンファレンス
今日の難症例の治療内容や初診の患者様への対応などについて情報を共有し、スタッフ全員で1日の流れを確認します。
-
10:00
診療開始
スタッフ一同、知識と技術をフル活用して、患者様にとって有効で安全な治療を確実にご提供できるよう全力で取り組みます。
-
13:40
昼食
ランチをいただきます。午後の診療に備えて仮眠をとったり、治療の予習を行ったりしています。
-
15:00
午後診療開始
午後の診療も全力で取り組みます。患者様は受ける治療の精度によって予後が決まってしまいます。一切妥協はしません。また、演習の時間を設けてトレーニングを行います。
-
18:40
終業準備
カルテの記入が完璧かチェックします。
片付けや技工物を確認した後、日報を付けて、明日の診療内容を確認します。 -
19:00
退勤、自主練習・勉強
退勤です。もう少しがんばれそうな日は医院に残って勉強や自主練習をすることもあります。
キャリアステップ CAREER
VOICE 先輩スタッフの声
CLINIC TOUR 医院見学会
当歯科医院では随時医院見学会を実施しています。どんな職場なのか、気軽に雰囲気を見にいらっしゃいませんか?
専属のスタッフがおりますので、見学当日は院内をしっかりご案内させていただきます。見学後は各スタッフとお話ししていただく時間も設けています。もちろん、来ていただいて「ちょっと合わないな…」と思われれば、見学だけでも結構です。
大切な職場選びに、ぜひこの機会をご活用ください。

募集要項 REQUIREMENTS
歯科医師の募集要項
職種 | 歯科医師 |
---|---|
仕事の内容 |
充実した教育制度がある増田歯科・矯正歯科なら、スキルアップ・キャリアアップを目指せます! ・毎日治療に明け暮れる日々で勉強の時間が取れない ・家庭との両立ができる医院で働きたい! ・子育てのブランクがあるからちょっと不安… ・開業までに、もう1ステップアップしたい そんなあなたを応援します! 【充実した学習環境】 充実したカリキュラム・研修プログラム、定期的な勉強会があるので、経験が浅い先生もブランクがある先生も安心して学べます。 セミナー受講も推奨しているので「なんとなく治療をしている」「これからのビジョンが不明瞭」などの悩みを抱えている先生も、自分の目指したい「歯科医師像」が明確になります! 【プライベートも◎】 火曜+日祝お休みの完全週休二日制、残業時間も月平均6時間程度と、プライベートのお時間も充実できます! 家庭がある方・子育て中の方も無理なく働ける環境です。 年間休日は歯科医院では珍しい120日超え! 【独立開業をサポート】 難症例に対応できる技術の指導から開業立地の選定、診療システムの構築や税理士の紹介まで、手厚くサピートします。 【業務内容】 一般保険診療から、矯正やインプラントといった自費診療と、総合的に診療を行っています。 院長がマンツーマンでお教えいたしますので、幅広くスキルを身に着けることが出来ます。 ※現在のあなたのスキルに応じた治療からはじめていただきます。ご安心ください。 一般歯科 / 審美歯科 / 矯正(ブラケット、マウスピース矯正) / 小児矯正(0歳から予防できるプログラムを含む) / ホワイトニング / 予防歯科 / 歯周病治療 / 再生治療 / インプラント / 入れ歯 / 噛み合わ せ治療 / 口臭治療 / 親知らず抜歯 / 移植 |
学歴 | 歯科大卒以上 |
応募資格 | 歯科医師免許 |
必要な経験 | 不問 |
雇用形態 | 正社員(常勤) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
給与 |
【臨床研修後】 1年目:420,000円 2年目:470,000円 3年目以降:520,000円〜 ※研修以降は、経験・能力により優遇 |
賞与 |
あり 業績の歩合計算で最低保障金額を上回った金額分をボーナスとして支給します。 |
昇給 | あり |
雇用状況 |
平均月間残業時間(昨年度実績) 6時間程度/月 平均有給取得日数(昨年度実績) 11日 |
待遇 |
【加入保険】 雇用保険 / 労災保険 / 歯科医師国保 / 厚生年金 【教育研修】 新人研修 / 院内勉強会 / マニュアルあり / カリキュラムあり / 外部セミナー補助あり(医院指定100%支給) 【諸手当】 交通費全額支給(原則) / 健康手当(ジム、サプリメント補助) 【その他】 Wi-Fiあり / 健康診断あり / インフルエンザ予防接種あり / 資格取得費用補助あり / 産休育休あり / 介護休暇あり / 慶弔休暇あり など |
勤務時間・休暇 |
【勤務時間】 平日 9:00〜19:00 (休憩 13:30~15:00) 土曜 8:30〜17:30 (休憩 13:30~14:30) 【休日休暇】 ※年間休日123日(昨年度実績) ※平均有給取得日数 11日(昨年度実績) ・完全週休2日制(火曜・日曜・祝日) ・有給休暇(初年度 10日) ・有給休暇(3年目以降 14日) ・長期休暇(年末年始:6日、夏季休暇、GW) |
勤務地 |
医療法人健誠会 増田歯科・矯正歯科 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11-9和氣ビル1階 JR大阪天満宮より徒歩1分 地下鉄谷町線堺筋線南森町駅徒歩3分 出口から15秒 |
選考方法 | 書類、面接 |
選考までの時間 | 7日以内 |
求人のポイント |
◇仕事を通して学べる環境 歯科医師としての仕事に従事しながらスキルアップ・キャリアアップができる職場です。 カリキュラムやマニュアルを通して一から学べることはもちろん、さらにスキルを磨きたい方や専門医としての道を歩みたい方にもお勧めです! ◇オンオフのメリハリがつけられる 歯科医師はどうしても仕事>プライベート・家庭になりがち。当院は休日数も多く、有給も取りやすいので仕事もプライベートもどちらも充実できますよ! ◇嬉しい開業支援 独立開業を目指す先生を最大限サポートします!技術面や知識面だけでなく、開業場所から経営面まで全面的にバックアップします。 |
こんな方は是非ご応募ください |
・歯科医師としてレベルアップをしたい方 ・技術面・知識面ともに成長したい方 ・プライベートも充実させたい方 ・一から治療を学びたい・学び直したい方 ・子育てと歯科医師業務を両立させたい方 |